「ナイアシンアミドとヒアルロン酸って一緒に使っても大丈夫なの?」
と疑問に思ったことはありませんか?
最近話題の美容成分だからこそ、併用しても問題ないのか、むしろ効果が高まるのか気になりますよね。
実は、ナイアシンアミドとヒアルロン酸は併用OK!
それどころか、一緒に使うことで毛穴ケアと保湿を同時に叶えることができるんです。
大手化粧品メーカーで10年以上研究員をつとめる私が、これまでの経験と知識をもとに詳しく解説します。この2つの成分は相性がとても良く、むしろ一緒に使うことをおすすめしています。
この記事を読めば、コスパよく美肌を手に入れることができます。化粧品を無駄に増やすことなく、賢く成分を組み合わせることで理想の肌に近づけるでしょう。
美容成分にこだわりたい人も、効率的なスキンケアを求める人も、ぜひ参考にしてください。

さきりこ
大手メーカー化粧品研究員
開発した商品でベスコス受賞経験のある化粧品のプロ
成分にもとづいた「賢いキレイ」を届けるため、本サイト「myロットコスメ」で情報発信中!
美容のキホン、おすすめ化粧品の紹介をしています。
【結論】ナイアシンアミドとヒアルロン酸の併用はOK!

最初にお伝えした通り、
ナイアシンアミドとヒアルロン酸は一緒に使っても全く問題ありません。
それどころか、併用することでより効果的なスキンケアができるんです。
この2つの成分は、まるでコーヒーにミルクを入れるような関係。それぞれ単体でも良いけれど、一緒になることでより美味しくなる=良い結果を生み出します。
成分組み合わせの基本
まずは、基本的なルールを覚えましょう。
- pHが合わない
- 効果が打ち消し合う
- 刺激が強くなりすぎる
- 水に溶ける vs . 溶けないの相性が悪い
- 相乗効果が期待できる
- 足りない効果を補える
もっと詳しく知りたい方は↓こちらの記事をご覧下さい。

ナイアシンアミドとヒアルロン酸を併用しても問題ない理由
組み合わせの基本ルールを、ナイアシンアミドとヒアルロン酸に当てはめると、
- pHが似ているからお互いを邪魔しない
- 化学反応しないので効果が打ち消されない
- 刺激が強くならない
- 両方とも水に溶ける成分で相性が良い
ナイアシンアミドとヒアルロン酸は、化学的に反応しない組み合わせです。
pHも似たような範囲で働くため、お互いの効果を邪魔することがありません。
むしろ、併用することによるメリットが大きいです。
- 異なる働きで相乗効果が期待できる
- 毛穴ケア+保湿を一度に叶えられる

実際に、多くの化粧品メーカーがこの2つを同時配合した商品を販売しています。これは安全性と効果の両方が確認されている証拠でもあります。
参考:日本化粧品技術者会
むしろ一緒に使った方がいい理由
この2つの成分は、異なるアプローチで肌を整えるため、足りない効果を補い合えます。
成分名 | 主な効果 | 働く場所 |
---|---|---|
ナイアシンアミド | 毛穴・皮脂コントロール | 肌の表面と内部 |
ヒアルロン酸 | 保湿・ハリアップ | 肌の表面 |
- ナイアシンアミドが毛穴や皮脂をケアしている間に
- ヒアルロン酸が水分を補給・保湿
植物に肥料で栄養を与えながら、同時に水やりで潤いを保つような、バランスの取れたケアが可能になります。
また、ナイアシンアミドは水分・脂分を調整する働きがあります。そんな時にヒアルロン酸があることで、バランスを保ちながらナイアシンアミドの効果を最大限に活かせるんです。
ナイアシンアミドとヒアルロン酸の効果をわかりやすく解説
ナイアシンアミドとヒアルロン酸、どちらも美容業界で注目される成分です。
でも、それぞれどんな効果があるのか詳しく知らない人も多いはず。ここでは2つの成分の特徴を分かりやすく解説します。
ナイアシンアミドの特徴と効果
ナイアシンアミドは、ビタミンB3の一種で水に溶けやすい水溶性の成分です。別名「ニコチン酸アミド」とも呼ばれ、化粧水から美容液まで幅広いアイテムに配合できる万能成分として人気を集めています。
ナイアシンアミドの最大の特徴は、一つでいくつもの美容効果を発揮することです。具体的には以下のような効果が期待できます:
効果の種類 | 具体的な働き |
---|---|
シワ改善 | コラーゲン生成を促進してハリをアップ |
美白効果 | メラニンの移動を防いでシミを予防 |
毛穴ケア | 皮脂分泌をコントロールして毛穴を目立たなくする |
保湿効果 | セラミドの合成を促してバリア機能を強化 |
特に注目すべきは、2018年に厚生労働省によってシワ改善有効成分として承認されていることです。これは科学的根拠に基づいた効果が認められた証拠と言えるでしょう。



プロの目から見ると、ナイアシンアミドは「攻めと守り」を両立できる珍しい成分です。毛穴やシワにアプローチしながら、同時に肌のバリア機能も強化してくれるんです。
ヒアルロン酸の特徴と効果
ヒアルロン酸は、1グラムで約6リットルもの水分を保持できる驚異的な保水力を持つ成分です。もともと私たちの体内に存在している天然の保湿成分です。
肌における主な役割は以下の通りです:
効果の種類 | 具体的な働き |
---|---|
水分保持 | 大量の水分を抱え込んで肌に潤いを与える |
ハリ・弾力の維持 | 水分でふっくらとした肌を保つ |
バリア機能サポート | 適切な水分量で外部刺激から肌を守る |
注目したいのが、ヒアルロン酸は「保湿だけ」の成分ではないこと。
適切な水分量を保つことで、シワやハリ不足、毛穴の目立ち、キメの乱れを整えたり等、さまざまな良い効果が得られるのです。
ヒアルロン酸はもともと肌に存在する成分ですが、年齢とともに肌に含まれる量が減少していきます。60代では30代の約半分まで減ってしまうため、化粧品で補うことが重要になってくるのです。
併用するメリット・デメリットを正直に教えます
ナイアシンアミドとヒアルロン酸を一緒に使うことで、どんな良いことがあるのでしょうか?また、気をつけるべき点はあるのでしょうか?美容成分は良い面だけでなく、注意すべきポイントもしっかり理解することが大切です。ここでは併用のメリットとデメリットを包み隠さずお伝えします。
併用で得られる3つのメリット
ナイアシンアミドとヒアルロン酸を併用することで、単体使いでは得られないが期待できます。具体的には以下の3つのメリットがあります。
メリット①保湿、毛穴、シワ、美白…マルチにケアできる
ナイアシンアミドは「万能美容成分」と呼ばれるほど、一つでいくつもの効果を発揮します。
シワ改善、美白、毛穴ケア、肌荒れ防止など、まさに多才な働きぶりです。そこにヒアルロン酸の圧倒的な保湿力が加わることで、さらに効果が底上げされます。
メリット②皮脂と水分のバランス調整
肌トラブルの多くは、皮脂と水分のバランスが崩れることから始まります。
ナイアシンアミドが皮脂分泌を適切にコントロールし、ヒアルロン酸が必要な水分をしっかりキープ。
メリット③バリア機能のサポート
美しい肌の秘訣は、実は「肌のバリア機能」にあります。
外部刺激から肌を守り、内側の潤いを逃さず、トラブル知らずの健康的な肌を維持できるのです。
ナイアシンアミドはセラミドをサポートし、肌が本来持つ保湿力を根本からケアします。
そして、ヒアルロン酸が表面で水分をキープし続ける。
この内外からのダブルサポートにより、化粧品に頼り切りではない、自立した美肌を育てることができるのです。



プロとして10年以上見てきた中で、この2つの組み合わせは特に30代以降の方におすすめです。年齢とともに複雑になる肌悩みを、効率よくケアできるからです。
デメリットや注意点はある?
正直にお伝えすると、ナイアシンアミドとヒアルロン酸の併用において、大きなデメリットはありません。
ただし、いくつかの注意点があります。
しかし、以下の点には注意が必要です:
注意点①どんな肌質・肌状態にも合うわけではない
ナイアシンアミドもヒアルロン酸も比較的刺激の少ない成分ですが、すべての人に必ず合うというわけではありません。特に肌が敏感な状態のときや、アレルギー体質の人は、パッチテストを行ってから本格的に使い始めることをおすすめします。
注意点②使う量を増やせば良いというものではない
「良い成分だからたくさん使えば効果が高まる」と考えがちですが、これは間違いです。化粧品には適切な使用量があり、多すぎると逆に肌に負担をかけたり、ベタつきの原因となることがあります。メーカーが推奨する使用量を守って、継続することが美肌への近道なのです。
【厳選】ナイアシンアミド×ヒアルロン酸配合のおすすめ化粧品6選
ここからは、ナイアシンアミド×ヒアルロン酸を両方含む化粧品を紹介していきます!
ナイアシンアミド×ヒアルロン酸両方を含む商品6選
- おすすめ① 真皮まで浸透してシワ改善:シンピスト
- おすすめ② 話題のNMNも配合で肌の根本から美しく:VITAL eL SERUM
- おすすめ③ シワ改善×美白 楽天ランキング1位クリーム:NALC薬用ホワイトリンクルクリーム
- おすすめ④ 高い浸透技術で深くアプローチ:ラップリフトクリーム
- おすすめ⑤ 顔全体のハリ・透明感を同時にケア:ラップリフトセラム
- おすすめ⑥ 首のシワ、気になっていませんか?:ラップリフトネック
おすすめ①真皮まで浸透してシワ改善:シンピスト


価格(税込み) | 通常価格4,864円、初回2,178円、2回目以降4,378円 |
---|---|
容量 | 90g(約1ヶ月分) |
分類 | 医薬部外品 |
タイプ | オールインワンジェル |
テクスチャー | 形状記憶・形状復元ジェル |
主な成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、ヒアルロン酸 |
商品特徴
表皮を超えて真皮まで浸透する医薬部外品オールインワンジェル。先行販売ではわずか58秒で完売した話題の商品で、1つで8役の高機能を実現。ナイアシンアミドの有効成分により、シワ改善×シミ予防×保湿を同時にケアできる次世代スキンケアアイテムです。
おすすめの人
- シワ改善、シミ予防、保湿を同時に求める人
- 時短ケアを重視する忙しい人
- オールインワンで済ませたい人
- 真皮レベルでのケアを求める人
おすすめしない人
- 段階的なスキンケアを楽しみたい人
- オールインワン製品に物足りなさを感じる人
- ジェルタイプの使用感が苦手な人



これ1つで8役をこなすオールインワンなので、化粧水・美容液・乳液・クリームを揃える必要がなく、トータルコストを考えるとかなりお得です。初回2,178円なら気軽に試せますね。
\ 58秒で完売の実力! /
おすすめ②話題のNMNも配合で肌の根本から美しく:VITAL eL SERUM


価格(税込み) | 通常価格4,864円、初回2,178円、2回目以降4,378円 |
---|---|
容量 | 30ml(約1ヶ月分) |
分類 | 医薬部外品 |
タイプ | オールインワンジェル |
テクスチャー | 形状記憶・形状復元ジェル |
主な成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、ヒアルロン酸 |
商品特徴
表皮を超えて真皮まで浸透する医薬部外品オールインワンジェル。先行販売ではわずか58秒で完売した話題の商品で、1つで8役の高機能を実現。ナイアシンアミドの有効成分により、シワ改善×シミ予防×保湿を同時にケアできる次世代スキンケアアイテムです。
おすすめの人
- シワ改善、シミ予防、保湿を同時に求める人
- 時短ケアを重視する忙しい人
- オールインワンで済ませたい人
- 真皮レベルでのケアを求める人
おすすめしない人
- 段階的なスキンケアを楽しみたい人
- オールインワン製品に物足りなさを感じる人
- ジェルタイプの使用感が苦手な人



これ1つで8役をこなすオールインワンなので、化粧水・美容液・乳液・クリームを揃える必要がなく、トータルコストを考えるとかなりお得です。初回2,178円なら気軽に試せますね。
\ 話題のNMNも入った贅沢美容液 /
おすすめ③シワ改善×美白 楽天ランキング1位クリーム:NALC薬用ホワイトリンクルクリーム


価格(税込み) | 通常価格3,982円、定期価格3,584円 |
---|---|
容量 | 20g(約1ヶ月分) |
分類 | 医薬部外品 |
タイプ | クリーム |
テクスチャー | こっくりしてシワにとどまりやすい |
主な成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、ヒアルロン酸 |
商品特徴
シワ改善と美白を同時に叶える医薬部外品クリーム。有効成分ナイアシンアミドが肌の奥の真皮層にアプローチし、コラーゲン生成を促進してシワを改善しながら、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。5つの無添加処方で肌への優しさにもこだわり、60日間の返金保証付きで安心して試せます。
おすすめの人
- 目元、額、ほうれい線の年齢シワが気になる20〜50代女性
- シワ改善と美白を同時に求める人
- 無添加処方を重視する人
- 特に気になる部分にポイント使いしたい人
おすすめしない人
- 顔全体にたっぷり使いたい人
- オールインワンタイプを求める人
- さっぱりとした使用感を好む人



シワ改善と美白のWケアが1本で完結するのは魅力的ですね。目元、口元など特に気になる部分へのポイント使いにぴったりです。
\ 公式サイトはこちら /
おすすめ④高い浸透技術で深くアプローチ:ラップリフトクリーム


価格(税込み) | 通常価格6,160円、初回3,278円、2回目以降4,982円 |
---|---|
容量 | 75g(約1ヶ月分) |
分類 | 医薬部外品 |
タイプ | クリーム |
テクスチャー | みずみずしく伸びの良いクリーム |
主な成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、ヒアルロン酸、セラミド |
商品特徴
バランシングナノカプセルという特殊な技術で深い浸透力を実現したシワ改善クリーム。人間の表皮と同じラメラ構造をしており、肌との親和性が高いナノサイズのカプセルに成分を閉じ込めることで、有効成分を角質層までしっかり届けます。ナイアシンアミドがシワ改善とシミ予防を同時にケアし、濃厚なうるおいが上向きのハリ・弾力感をもたらします。
おすすめの人
- シワやシミが気になり始める30代から
- 浸透力重視の人
- 年齢肌の本格ケアを求める人
- 40〜60代のエイジングケア世代
- 顔全体に使いたい人
おすすめしない人
- 化粧水のようにさっぱりとした使用感を好む人
- シンプルなスキンケアを求める人



高浸透ナノカプセル技術で成分をしっかり届けるのが特徴。初回3,278円でこの技術が試せるのはコスパ的にも魅力的ですね。
\ 先端テクノロジーで奥からふっくら /
おすすめ⑤顔全体のハリ・透明感を同時にケア:ラップリフト セラム


商品名 | ラップリフト セラム |
---|---|
価格(税込み) | 通常 6,160円 / 初回 3,278円 / 2回目以降 4,982円 |
容量 | 30ml(約1ヶ月分) |
分類 | 医薬部外品 |
タイプ | 美容液 |
テクスチャー | 濃厚なのに浸透しやすいリッチ美容液 |
主な成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、プロテオグリカン、セラミド、ヒアルロン酸 |
商品概要
独自の「バランシングナノカプセル」技術により、美容成分を角質層の奥までしっかり届けるシワ改善美容液。ナイアシンアミドがシワ改善とシミ予防を同時にケアし、プロテオグリカンやセラミドが肌の潤い保持をサポート。濃厚なテクスチャーながら浸透性に優れ、肌をふっくらと整えます。
おすすめの人
- シワとシミを同時にケアしたい30代以降
- 美容液に「浸透力」を重視する人
- 保湿とエイジングケアを両立したい人
- 集中的に顔全体をケアしたい人
おすすめしない人
- 化粧水のようなさっぱりしたテクスチャーを好む人
- シンプルなスキンケアで済ませたい人



バランシングナノカプセルによる成分浸透技術が強み。短期間で効果を実感したい人に特におすすめです。
\ サラッとテクスチャーで全体ケア /
おすすめ⑥首のシワ、気になっていませんか?:ラップリフト ネッククリーム


価格(税込み) | 6,160円(税込)、初回2,960円(毎月5,000名限定・46%OFF、定期便・送料無料) |
---|---|
容量 | 50 g(約1ヶ月分) |
分類 | 医薬部外品 |
タイプ | ネッククリーム(首・デコルテ用クリーム) |
テクスチャー | 白く柔らかいクリームで伸びがよく、マッサージしやすい使用感 |
主な成分 | ナイアシンアミド(有効成分)、プロテオグリカン、2種のヒアルロン酸、ユビキノン、加水分解卵殻膜、プラセンタエキス、ローヤルゼリーエキス、加水分解コラーゲン、23種の植物エキス・ビタミン・セラミドなど |
商品概要
ハーリスの「ラップリフト ネッククリーム」は、首元のシワ・たるみ・シミが気になるエイジングケアに特化した医薬部外品のクリームです。有効成分ナイアシンアミドが真皮層に働きかけてシワ改善、シミ予防を同時に。深浸透ナノカプセル(バランシングナノ)技術によって成分が角質層までしっかり届き、長時間うるおいが持続。さらにプロテオグリカンやヒアルロン酸などの保湿成分を贅沢に配合し、乾燥やエイジングサインにアプローチします。
おすすめの人
- 首やデコルテのシワ・たるみ・シミが気になる方
- 30代以降のエイジングケアを本格的に始めたい方
- 濃厚な保湿感と浸透力を重視したい方
- 1ヶ月程度の継続使用で変化をじっくり見たい方
おすすめしない人
- 首元のケアは不要の人
- 軽い使用感やプチプラなシンプルケアを望む方



乾燥が気になる首元をしっかり「底上げ」してくれる印象。首は年齢が出やすいので、地道にケアすることで大きな差がつきます。
まとめ
ナイアシンアミドとヒアルロン酸は、美容成分の中でも特に注目される組み合わせです。単体でも優秀ですが、一緒に使うことでより効果的なスキンケアが可能になります。この記事では、その安全性やメリットをわかりやすく解説し、実際に配合されたおすすめ商品を紹介しています。
- ナイアシンアミドとヒアルロン酸は併用OK、安全性も高い
- 両成分はお互いの効果を邪魔せず、むしろ補い合う
- ナイアシンアミドは毛穴・シワ・美白など幅広く作用
- ヒアルロン酸は高い保水力で潤いとハリをサポート
- 併用することで「保湿+毛穴ケア+エイジングケア」を効率的に実現
- 大手メーカー商品にも多数配合され、効果と安全性が裏付けられている
- 注意点は「使いすぎない」「肌質に合うかパッチテストを行う」こと
ナイアシンアミド×ヒアルロン酸両方を含む商品6選
- おすすめ① 真皮まで浸透してシワ改善:シンピスト
- おすすめ② 話題のNMNも配合で肌の根本から美しく:VITAL eL SERUM
- おすすめ③ シワ改善×美白 楽天ランキング1位クリーム:NALC薬用ホワイトリンクルクリーム
- おすすめ④ 高い浸透技術で深くアプローチ:ラップリフトクリーム
- おすすめ⑤ 顔全体のハリ・透明感を同時にケア:ラップリフトセラム
- おすすめ⑥ 首のシワ、気になっていませんか?:ラップリフトネック
両成分の相乗効果を活かせば、無駄なく効率的に美肌を目指せます。特に30代以降の複雑な肌悩みにおすすめの組み合わせといえるでしょう。
これからも、賢くキレイになれる情報を発信していきます!